日本国の民主主義について
2020/07/19
読者の皆様へ。
日本国の民主主義について考えましょう。
現在の日本国の民主主義について、複雑な思いを持っています。
世界的な環境破壊により、日本国の気候が激変して、自然災害で皆様
苦しんでいます。
個人的に、自然災害に見舞われた方々には、深く同情と共に、同じ
日本国民として少しでも協力出来ないかと思います。
先ずは、雇用の確保と経済産業の回復を望みます。政府が自営業や
中小企業様に支援金を出していて、必死に産業と雇用を守ろうとして
います。
無知な人は、それならばいっその事、個人的にお金を均等に配れば
良いと言うかも知れませんが、中小企業が成り立たなくては、日本国
は成り立ちません。個人的にお金を均等に配っても、もって1年くら
いです。
産業の回復と、雇用の確保。これが最優先なのです。
また、学生達は身売りせずに、何とか全うに食い繋いで生活して下
さい。戦後も、こんな環境だったと思います。
皆が中流階級の生活と言っていた時代がありました。また、そんな
日本国民主主義を取り戻す為に、学生達は真面目に勉強して、立派な
社会人に成って下さい。
私は、民主主義とは内需が全うであって、外国に輸出を沢山する物
、製品が作れる事であると考えます。自分自身だけ豊かならいいやみ
たいな考えでは、いつか国が疲弊します。
一番大切な事は、学生や子供達を全うな大人に育て上げる事です。
それで、大人は子供や年下を、損得勘定無しで育て上げ、大人として
の見本を子供達に見せる。
そして、産業が回復したら、雇用を促進し、給与所得を上げて行く
。
外国に工場を立てるのと、自国に工場を立てるのは戦略が必要です
。何でもかんでも、現地生産では企業は潤っても、国が潤わない。
先ずは、日本国民主主義とは、皆様が中流階級家庭でいいのではな
いか? 自然災害に見舞われた方々を支援して、中小企業と自営業を
守り、雇用を促進し、日本国一流企業の高成長を促す。
学生達も、優秀な人材で『俺が日本国を立て直してやる』という若
者は、官庁なり日本国一流企業に勤めればいい。外資系に勤めても、
将来的に成れて中間管理職で煙たがられるだけです。
皆様、よく自分自身で考えてみて下さい。
2020年7月19日 著者