ブログ

人について

2018/06/11

 読者の皆様へ。

 人について考えましょう。

 現在の人間になるまでに、原人の段階で何度も失敗を繰り返してきたと、TVで

見ました。

 数百万年~数万年の間にかけて、現在の人に繋がる原人は、1本の細い道しか、

存在していませんでした。何百の原人が、地球のそこかしこに存在していたのか判

りませんが、現在の人類へと通ずる道は1つだったのでしょう。

 道具を加工する事を覚え、爆発的に知能を数千年で発達させた人類。それは、他

の地球上の生命では見られないものです。

 ですが、他の哺乳類も、独特の共通声帯で、意志疎通を図っているといいます。

我々、人類よりももっと、高知能で複雑な遠距離に届く声帯で話をしているものも

います。

 人間ほど、身勝手で、自分中心の生物はいるでしょうか? ここでいませんと答

たいところですが、います。恐ろしい事に、腹が減ったら、弱い生きた仲間を犠牲

にする動物もいます。

 自発的行動が不可能になる前に、食欲などの欲求を優先するのです。それは、獣

独特の共通行動です。そこまでして、生き延びようとする人間はいません。時とし

て、物語や偶発的事故の話で、逸話を聞いたりしますが。

 そこまでして、生き延びようとする欲求は何なのでしょうか? 自分が物を食べ

ないでも、子供に食事を譲るのが、正しい人間の在り方です。

 高度に発展した世の中で、子孫に食べ物を残そうとしている人がいるでしょうか

? 今現在存在している人類で、地球上の資源を食べ尽くしてしまう勢いで人類は

生活しています。

 これからは、地球の資源と人類の関係を考えて、1本の細い道を生き延びる手段

を考えていかなければなりません。宇宙∞開発が上手くいくとは限らないからです

。とらぬ狸の皮算用はもう、止めにしましょう。

 続きはまた今度に。

                        2018年6月11日 著者

無とは何なのか

2018/06/10

 読者の皆様へ。

 無とは何なのかについて考えましょう。

 仮に、今現在存在している宇宙∞の、物質、空間、時間が、ある1点に吸い込まれ

たとして、その点さえも無くなく事を考える。

 物質ならまだしも、空間、時間全てがなくなる事を、想像出来るでしょうか。神、

大宇宙∞は、ある座標においてはそれを可能に出来るのではないでしょうか。

 圧縮する事とは意味が違います。人間が作り出す点とは、必ず面積、体積を持ちま

す。ですが、無の点とは一切の存在の否定です。

 人間が死んでも、物質循環で何かしら残ります。しかし、神は、全ての存在の肯定

も否定も出来るのです。だから、この宇宙∞の存在も否定出来るはずです。

 だからこそ、人間は真面目に一生懸命にコツコツと、生きていかなければなりませ

ん。物質が私達tの存在を、互いに確認してくれます。ですが、生死は違います。生き

ているのか、死んでいるのかは自分次第です。

 快楽と楽しみは違います。快楽は人を堕落させますが、楽しみは人を幸福にします

。皆で、運命に逆らわずに、神、大宇宙∞が与えた運命と直視して生きていきましょ

う。

 続きはまた今度に。

                         2018年6月10日 著者

神の予知の完成と人間の予言の関係性

2018/06/09

 読者の皆様へ。

 神の予知と予知の完成と、人間の預言者の予言との関係性を考えましょう。

 前々からこのブログで話している通り、神大宇宙∞は予知をして、それを完成させ

ようとします。この意味は、我々の生きている世界は、初めから何億兆年先まで運命

という鎖で、決められているのです。神大宇宙∞が、全てをコントロールしているか

らです。

 昔、預言者と言われる人々が沢山いました。しかし、これらの預言者達は、神に、

真実や嘘を取り混ぜて予言させられる様に仕向けられていたのです。宗教は終教の始

まりです。神が、地球の終わりをカウントダウンでもしているのかも知れません。

 人間の脳の動きや働き(体の動きに繋がる)は、全て、神大宇宙∞にコントロールさ

れて動いている。嘘だろと思う方々が殆んどでしょうが、神は大宇宙∞そのものだか

ら、人間どころか、地球上の全ての動きなど、ほんのアリンコの動きの様に見下ろさ

れています。

 神が本当に怒ると、ここなど簡単に宇宙∞の藻屑と出来る所を、ジワリジワリと、

人間に苦しみや悲しみや恐れを抱かせながら、滅びの道へと歩ませます。

 だから、神や神に準ずる者に、決して逆らう事は許されない。この神に準ずるとは

、ほんの小さな太陽程度や預言者程度の者の事に当たらない。もっと、大宇宙∞を駆

け巡る様な者達の事である。

 地球は小さい星である。大人物など、過去に数える程しか存在していない。それも

地をはっている程度の者だ。私自身を、別に大人物と思っていないし、思う必要も無

い。神が全てを計算して、私自身も動かしているからだ。

 皆さんは、小さな地球上で、自分の意思で必死に動いていると思っていて下さい。

それで、皆さんの気が済むのなら。私は、神、大宇宙∞に魂が召されると知っていま

すので。

 正しく生きた者は天界に行き、間違った生き方をした者は奈落の底に堕ちる。昔か

ら神が人間に教えてくれていた事ではないですか。この真実は。

 続きはまた今度に。

                          2018年6月9日 著者

小型化について

2018/06/09

 読者の皆様へ。

 小型化(ダウンサイジング)について考えましょう。

 物を人間が開発して、作り上げる時に、まず大型の物から作り出します。小型模型

から大枠を作るという方法もありますが、技術的に大型の物を作り出してから、小型

化し、馬力を上げる方法を取ります。

 何故なら、電化製品、自動車、建物についても、精度が精密で無くて済むからです

。小型の物を人間が作り出そうとしたら、余程の技術がいります。

 自動車にしろ、回路、家、マンション、電化製品。これらを、大きく設計して作り

上げてしまったら、後でその運営に困ります。維持をするのに、膨大なお金と労力を

要するからです。

 一方で、アトラクション、TV、行楽施設は、大型化しています。小さな施設では、

人を集めることができないからです。趣向品は大型でも構わないのです。

 最も効率が良いのが小柄の者。パワーはあっても、大きな体をしている者は、持久

力に欠けます。何故か、体が小さな者は仕事でもこまめに働き、大きな者は仕事でも

休憩を多く必要とします。

 それは、自分の体を如何にコントロールできるかによります。大きな体をしている

者は、慣性で一度動き出したら、次の動きに移るのに、相当の筋力を必要とします。

小さな体をしている者は、慣性力が小さく、次のアクションを起こしやすい。

 それぞれ、大型の物、小型の物で、長所と短所がありますが、世の中の動きが効率

化の方向に進んでいるので、物の小型化は進んでいくのでしょう。

 続きはまた今度に。

                          2018年6月9日 著者

世界にリーダー国は必要ありません

2018/06/08

 読者の皆様へ。

 世界にリーダー国は必要無いのでは無いでしょうか?

 世界にリーダー国があると、どうしてもそのリーダー国の国益を優先させようと

します。それは、その国の身勝手でしょう。経済戦争では、武力行使は無しにして

欲しいものです。

 経済が強い国というのは、教育がしっかりと成されている国です。それで良品で

安価な物を作り出す。それで、その製品を他国に輸出する。良いことではないです

か。

 昔、日本国が景気が良かった時には、相手方の貿易赤字で随分、日本製品非買運

動で叩かれたものです。日本国は、その代わりに海外、発展途上国に経済支援をし

てきました。

 リーダー国の国益を優先させようとすると、必ず、軍事圧力をかけてきます。そ

れは、身勝手で、圧力をかけられた国からしたら、頭にきますよね。だから、リー

ダー国は世界に必要ありません。国毎に、平等に発言権利があるべきです。

 それが、国連であって欲しいものです。

 続きはまた今度に。

                         2018年6月8日 著者

世界的核兵器廃絶について

2018/06/08

 読者の皆様へ。

 世界的核兵器廃絶について考えましょう。

 現在、銃規制が話題になっています。拳銃の乱射事件が相次いでいるからです。

では、核兵器はどうでしょう? 一部の核兵器保有国が、世界中に脅威をもたら

しています。

 しかし、それは表面上に表さずに、世界は仲良しに振る舞っています。核兵器

保有国は、どの国に対して照準を合わせているか、公開していません。恐らく、

先進国や問題のある国々には、いつでも都市を丸ごと灰にする様に、照準を定めて

ボタン1つで数千万人以上の大量殺戮をする準備中です。

 私にしたら、核兵器保有国が狙いを定めている国との、核兵器保有国との関係

は、核兵器保有国が狙いを定めている国に対して、表向きはニコニコ☺している

外交をしながらも、裏では何時でも攻撃する準備万端に思えてなりません。

 恐らく、日本国にも、3ヶ国以上の核兵器保有国が、照準を合わせているはず

です。

 核兵器保有国は、全面的に核兵器廃絶をするべきです。言っている意味が解り

ますか? 弱き惑星地球上の我々人類の皆さん。

 続きはまた今度に。

                        2018年6月8日 著者

視力と聴力と五感について

2018/06/08

 読者の皆様へ。

 5感について考えましょう。

 明るさは、時として、視覚を優先させます。見えるという事が、他の感覚を優先

させるからです。

 部屋を暗くして、音楽を聴いた事がありますか? 何故か、音が透き通った様に

聴こえて、いつもより、聴覚が研ぎ澄まされます。

 これを、コンサートとかでも行っていますね。

 視力は、朝起きた時と、夜に寝る時ではだいぶん違いませんか? 朝の方が睡眠

によって、目と脳が癒されて、視力が回復しています。

 同じように、空気が澄んでいる所では、臭覚も増します。味覚、触覚、あらゆる

点で、清い所ほど、感覚が増します。

 例えば、好きな異性がいる時と、いない時では、仕事や勉強のやる気もちがいま

す。しかし、付き合ってしまうと、願望が満たされて、欲望が優先し、集中力も欠

きます。

 それは、堕落の誘惑に負けたからです。5感を研ぎ澄ませて、常にアンテナをは

っていると、異性のあらゆる所が見えてきて、長所と短所が見えてきます。長所を

認めたり、短所を許したり。

 若い時分に、この5感を磨いておくと、視野が広くなります。1つの事に集中し

過ぎてもいけないし、多くの事に手を出しすぎてもいけない。長所を伸ばすにも限

界があるし、多くの事に手を出しすぎても何1つとして、才能が身に付かないから

です。

 だから、自分の長所を見極めて、幾つかの事にチャレンジをし続けなければなり

ません。文武両道プラス魅力のある人間にならないといけないのです。

 続きはまた今度に。

                         2018年6月8日 著者

物質速度による人間視力からの消失について

2018/06/07

 読者の皆様へ。

 物質速度による人間の視界からの物質の消失について考えましょう。

 野球でよくあるのが、速球派投手のボールが見えなくてバットにすら当たらない

ということです。もちろん、私は野球の専門家では、ありません。

 物質の大きさと速度で、人間には視力で見ることができる限界があります。例え

ば、月は高速で地球の周りを回っていますが、可視ですよね。一方で、それよりず

っと遅い野球のボールが見ることができない。

 新幹線を考えてみましょう。時速200キロメートル以上の速度を持つのに、視

界から消えませんよね。人間には、ある大きさの物質が持つ速度が一定以上になる

と、視界から消えるという性質があります。動体視力という言葉に近いものです。

 しかし、光を放つ物質はどうでしょうか? 実際に、超微小の光子の塊(それぞれ

は独立)は、光速にもかかわらず目で認識できています。これは、流れ星(大気で燃焼

し光を放つ)にも言えます。

 しかし、暗闇はどうしても見ることができませんよね。これは、人間が光を眼から

取り込む性質を有しているからです。

 大宇宙∞には、暗闇(ダークマター(古いか?))を見ることが性質上の特徴として、

身に付いている生命もいるかもしれません。人間を基準に考えては、大宇宙∞は理解

することができません。

 実際に、暗闇は存在しているからです。そこで、生息している生命がいるとしたら

神秘です。

 続きはまた今度に。

                          2018年6月7日 著者

化学物質について

2018/06/06

 読者の皆様へ。

 化学物質について考えましょう。

 一昔前、環境ホルモンという言葉が流行りました。人間が作り出したり、自然界

に存在している化学物質です。これが、人体にあるホルモンに似た働きをするとい

うのです。

 例えば、男性が女性ホルモンに似た働きをする化学物質を摂取すると、生殖能力

が低下してしまうというものです。他にも、ホルモンバランスを崩してしまう物質

が沢山あります。

 人間が作り出した病気に効く特効薬にも、副作用があります。ここで、薬は、『

クスリ』と韻を踏んでいたり、『どラック(幸運)』とも考えられます。神の悪戯で

す。

 地球上の化学物質は、多種多様ですが有限です。それを、複雑に人間が組み替え

たりして、数を増やしています。これは、自然界にいる動物も、生態系の中で行っ

ているようです。

 化学物質の中には、1度、体内に蓄積されると取り除けないもの、簡単に排出で

きるものがあります。だから、医者が簡単に処方した薬を、鵜呑みにして飲むこと

は危険です。副作用があるからです。

 医者は、新薬を試して、それで患者にどんな効果があるか論文を書きたいだけの

場合もあります。一方で、新薬が本当にその病気に効くのであれば、沢山の命を救

うこともできます。

 その両面性を、新しい化学物質は持っています。だから、人体と病気と化学物質

は、不思議な関係にあります。

 続きはまた今度に。

                         2018年6月6日 著者

現実と妄想について

2018/06/06

 読者の皆様へ。

 現実と妄想について考えましょう。

 よく、君は現実主義者だねとか、妄想癖だねと耳にします。私が思うに、人間は

子供の頃は妄想癖(夢見る子供)で、大人になるにつれて現実的になってきます。

 本当の大人という者は、全くといっていいほど妄想をしません。自分自身を直視

します。もちろん、その前に自分の存在意義について、思い悩む時期があります。

 私は、子供の時に、映画とかアニメーションを見て感情移入しがちでしたが、今

現在は、全くといっていいほど感情移入をしません。ホラー映画を観ても、全くと

いっていいほど怖がりません。恋愛映画は、憧れますが。

 妄想とは時間の浪費です。1日、24時間、予定をびっしりと詰め込んでいると

、妄想をする時間がありません。要するに、脳が仕事で活性化している時には、脳

が妄想を司る化学物質(ドーパミン等か?)の影響を受けずに、仕事に集中している

状態です。

 これは、不思議なことで、脳には血液を通して、摂取した化学物質が運搬される。

例えば、アルコール。これで、怒り出す人もいれば、泣き出す人、眠気を覚える人、

陽気になる人様々です。

 時間帯によっても違います。私は朝が眠く、夜になるにつれて集中力が増します。

ですが、脳の体力が無い人は、夕方になるともう仕事に集中できないものです。

 要するに、脳の働きは、地球上の地域毎に(海沿い、山の上、平地、大陸別、

温暖寒冷)も違うし、個人的にも、異なっているのです。これは、地球が自転して

いて、太陽の影響を受ける昼と夜によっても違います。高速移動が可能になったこ

とで、時差もありますし、試験などでは移動時間や手段でも差がでます。

 現実的になり、大人になると、それをコントロールできるようになります。子供

程、その条件の違いにより、不平不満を持ちます。

 妄想とは時間の浪費であります。一方で、それがとんでもない発明も生み出しま

す。昔、日本のアニメーションであったロボットが、今は現実に成りつつあります

。その妄想を現実化しようとするからです、大人になった子供が。

 それが正しい最短の道かは解りませんが、人類の英知は少しずつは進んでいるの

でしょう。

 続きはまた今度に。

                         2018年6月6日 著者