2018/09/26
読者の皆様へ。
宇宙空間に存在するガス(気体)について考えましょう。
地球上には気体が存在しています。これは、地球の重力によって地表に集められた気体が
積載して出来た気体の寄り集まった空間です。
では、宇宙空間でのガス(色とりどりに見える)ものは何でしょう。高性能望遠鏡にて遠くの
ガスを帯びた星雲が見えますよね。宇宙空間では、重力が存在しないから、直ぐにガスは拡散
して無くなるもののはずです。
それを留めて居るのは、超密集した岩石なり惑星でしょうか? 疑問ですよね。何かガスを
留める力が働いている可能性がある。水と油の様に、断層なのか何なのか。宇宙空間に雲が存
在する理屈を説明できない。
宇宙空間を撮影した望遠鏡写真で、明らかに荒天の雲の様なガスの塊が存在している。この
雲と何もない宇宙空間の晴天(黒い部分)の境目には何が有るのか。
皆さんも考えて、夢を広げて下さい。
続きはまた今度に。
2018年9月26日 著者