2018/04/08
読者の皆様へ。
今日は、『 時間 』について色々と考えてみましょう。
昔、パラレルワールドと言う言葉が流行りました。これは、断面的に、世界が
少しずつずれて存在しているのではないかという理論です。
仮に、2つの分かれ道が存在していて、そのどちらかの道を進む、又は人生を
歩むことを決めたら、違う人生になるでしょう。それを、地球上の生物全てが
それぞれ自由に動いていて、1つの時間軸に乗っているとします。
ここで、誰かが違う行動をとっても、その人はその時間軸から外れずに、
存在し続けます。では、違う行動を取った本人はどこに行ったのでしょうか?
多分、ここで私は1つの仮定を提唱致します。時間は直線的、平面的に
流れているのではなく、立体的、もしくは人間には理解不能な4次元的な
流れ方をしているのです。
だから、仮説としては、魂がまずあって、時間的、空間的、物質的にずれた
自分が幾人も存在している。そして、仮に、その誰か1人でも事故死で死ねば、
あるもう1人の自分は同じ瞬間に病気で死に、老衰で死んでいく。
そして、天界なり、地獄なりへと魂が飛んでいく。だから、今、健康な自分
もいれば、肉体的、精神的に病んでいる自分も存在している。それを、神、
ここでは宇宙∞とさせて頂きますが、全てコントロールしている。
神、すなわち万物の全ての創造者は、非常に頭が良く、自分が不死になる
為に、自ら宇宙∞に溶け込み、万物をコントロールしている。人類が互いに
反目しあうのも、好きになるのも。
これは、学問の域を超えた、神の領域の事であると思います。運命に従って
生きた人間や動物には、新しい次の生命としての道が開かれていて、逆らった
者には地獄の沙汰が待っている。
神は、優しくもあり、厳しくもあり、強くもあり、誠実でもあり、ユーモア
に溢れていて、時に恐ろしい存在だ。神とは、そういうものであると考えられます。
哲学的には、時間と宇宙は、そのようにできていると考えられます。
続きはまた今度に。
2018年4月8日 著者