2020/01/18
読者の皆様へ。
地球温暖化による大気の乾燥と森林火災と森林区画整理について
考えましょう。
今現在、地球温暖化による大気の乾燥により、地球上の大陸の森林
で大規模な山火事が起こって居ます。
これの拡大を抑制する為の方策として、山火事を遮断する様に、敢
えて周りの木々を伐採して、山火事の拡大を防ぐ方法が在ります。
枯葉剤を使う方策では、後の世に奇形児が産まれる事で、望ましく
ありません(ベトナム戦争の教訓より)。
これからの時代は、空気の乾燥による大規模な森林火災が起こって
しまう可能性が在りますので、森林の区画整理を普段からしておく事
をお勧め致します。
かつて、日本国の江戸時代には、江戸(現在の東京)は何回も家屋
の大火事に見舞われました。だから、200年以上続いた江戸時代で
、火事を元に区画整理を幕府が進めていました。大通りを造り、火が
その大通りを越えて燃え広がらない様にしたのです。
これを森林にも適用して、山火事を1区画で済ませる努力をしてい
く必要が在ります。
また、森林豊かな国々には、それ以上、森林伐採を行わない様に、
他の国々から環境税として資金援助をしていく事で、地球上の大陸の
森林面積が保たれ、地球温暖化防止にも一役かって行くと考えられま
す。
また、植林にも力を入れて、それも各国同士で支援して行くべきで
す。
続きはまた今度に。
2020年1月18日 著者