時間と空間と物質の存在順位について

2019/12/28

 読者の皆様へ。

 時間と空間と物質の存在順位について考えましょう。

 時間は何も無くても流れ続ける事が出来ます。次に、物質が存在可能

条件として空間が必ず必要です。

 何故なら、空間には物質が存在して居ても、存在して居なくても、ど

ちらでもよく、物質が存在するには必ずスペースが必要だからです。

 時間は特別で、よく『原始宇宙』と昔は言われていた通り、時間だけ

流れる事が出来ます。

 仮に、時間と空間と物質が戦ったとしましょう。物質は確かに強く思

えますが、空間が一気に収縮させたら物質は一気に凝縮されて身動きが

取る事が出来ません。

 時間の強さは、時間の流れを止めてしまえば、物質どころか空間も動

きを止めてしまいます。

 『じゃんけん』というものは、三すくみですが、ハサミは紙を切る、

紙は石を包む、石はハサミで切れないという関係にあります。

 これはこじつけであると思います。

 続きはまた今度に。

                  2019年12月28日 著者