2018/07/31
読者の皆様へ。
地球上の動物の動きと時間について考えましょう。
よく、TVで、野球観戦、サッカー観戦をしていて、応援しているチームが点を取られて
負けてしまうことがありますよね。そんな時、もし自分がTVを見ていなかったら、違う行
動をしていたら、勝っていたかもしれないという考えが浮かびませんか。
これは、正しいと思います。確かに、誤差として存在すると考えられます。
地球は完全に密閉された空間では無いので、宇宙空間の事はいざ知らず、やはり、地球
上のちょっとした空気の流れ、動物の動き、内部の動きで、試合をしている選手の差し出
した足の動きが、0.1ミリメートルずれただけで、試合全体の流れが変わっていくのでは
ないでしょうか。
だから、試合中に、ブーイングをファンがしたりして、試合の流れを変えようとします
よね。例えば、試合観戦をしているファンが、飛び跳ねて地球上に存在しない場合と、ソ
ファーで観戦をしている場合では、意味合いが異なる。
それが難しい所で、時間とか、物質の流れを枝分かれさせる、コントロールしている何
かが、神であって、実質、物質、空間、時間をコントロールしつつ、人間や動物の脳にも
働きかけていて、全てをコントロールしていると考えられる。
それが大宇宙∞なのではないでしょうか。
続きはまた今度に。
2018年7月31日 著者